化学がまじできつくなってきたよぉ。

さっきの実験の授業。
実験前に出す「実験事前レポート」の意味が全くわからなくって、みんなが実験始めてる間私は廊下で(実験室内はゴーグルしてなくちゃいけないからペーパーやるのには辛いから廊下に出たの)1人悩む。
問題の意味が全くわからん。
教科書見ても、似たようなのなんて全然載ってないんだもん!!!!基本的に化学を理解出来てない私には推測することなんて不可能。

半分死にかけでやっと終わらせることができて実験室に戻ったのは、授業の終わる30分前。
それから実験を始めたけど、時間切れで途中で中断。幸い、今回の実験は4回の授業で終わらせればいいやつだから、次の授業の時に続きができるんだけど、疲れすぎ。ほんとに。

しかもそのあと、明日のテスト対策の補習に出て
きたからもう頭は化学だらけ。
それで理解できてるなら、頭が化学だらけでもちょっとかっこいいかもしれないけど、全く理解できてないから辛いよねぇ。これから自分で復習しなくては。

と思いつつPCを立ち上げてる私・・・・・

まぁ少し休憩ね。

朝の8時から今まで(午後2時)化学ずくめだったの
すこしぐらいいいよね。
そとは雨だし、ってぜんぜん関係ないけど(笑)。

あ〜〜〜〜〜!!!!!!!

やりたくないよぉ。

でも、この教科で単位を落とすのはもったいないからやらなくちゃねぇ。(専攻の教科ならまだ許せるんだけどねぇ)めんどくさ、めんどくさ。

ずっと座りっぱなしで腰が痛くなってきたよ。

さっきなんて15分ぐらい放心状態になってたし。

あと2週間、2週間。
そしたらもう二度と化学に関わる必要がなくなりますように(笑)。
あ、、、でも秋学期には生物が待ってるんだった。
あ〜〜ん恐いよぉ。

私は知らぬ間に理系の道に迷い込でたらしい。
高校の時にひたすら理系を避けてたバツかぁ、くそぉ!!!(逆切れ中)

しかたない。がんばろ。
これもトレーナーのためだ。
がんばろ、がんばろ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索